Web制作の流れ
①お問い合わせ
まずは、お問い合わせフォームからご連絡ください。要件がはっきり確定していない段階でも、全く問題ありません。ヒアリングを行い、御社の課題を深堀りさせていただきます。
②ヒヤリング
お問い合わせをいただいた後、現状の課題や目的、目標など、細かな点をヒヤリングいたします。
③ご提案資料とお見積りの提出
ヒヤリング内容を元に、御社の目的を達成するための方向性を示したご提案資料と、お見積り書を作成します。また、この時点で御社の感じる疑問点や不安な点などをご質問ください。私たちがひとつひとつ、丁寧に回答させていただきます。
ここまでは無料の提供です。
④お申込み・ご契約
ご提案内容にご納得いただき、条件が合致するようでしたら、正式に制作のお申込みをいただきます。基本契約書と個別契約書を締結し、プロジェクト開始となります。
⑤プランニング
プロジェクト開始後、改めてヒヤリングを行います。
⑥プランの提示
プランニング完了後は、具体的なWebサイトの戦略やマーケティングのプランを計画し、ご提案いたします。
⑦デザイン案作成
プランニング内容に問題がない場合、デザイン案の作成を行います。
企業にとって、Webサイトのデザインは多くの場合アートではなく、商業デザインとなります。私たちは本来の目的や御社ブランドイメージを見失わないよう注意しながら、デザイン案の制作を行っていきます。
⑧コンテンツ作成
Webサイトに掲載するコンテンツの準備を行います。主に原稿の執筆や編集、写真撮影のほか、場合によっては動画撮影なども行います。
⑨プログラミング
デザインやコンテンツの準備が整い次第、実際のブラウザでWebサイトが動作するようにマークアップを行っていきます。 HTMLやCSS、JavaScriptといった言語はもちろん、場合によってはWordPressという更新ツールを用いてWeb制作の最終仕上げを行っていきます。
⑩テストアップ
プログラミングが完了後、ID/パスワードが設定されたテスト環境にて最終確認を行います。コンテンツ内容や動作に問題がないか、御社も含めて確認と修正を行います。
⑪公開
テストアップが完了後、ご希望の日時にWebサイトを公開します。
お気軽にお問い合わせください。089-948-8119受付時間 13:00-20:00 [ 土・日・祝日除く ]